健康トピック

健康トピック

ぎっくり腰になりやすい季節となりました

ぎっくり腰について 足圧や指圧で熟練施術者が対応
マラソン大会

東京マラソンまで1週間を切りました

東京の一大スポーツイベント、東京マラソンがあと1週間弱に迫っています。 ここ数日の東京は相当寒いので、外に出て走ること自体すごく億劫になってしまいますが、それでもこの寒い中コツコツと走っている方を見かけます。もしかしたら、マラソン大会が目前...
健康トピック

女性・高齢者から需要増のプロテイン補助食品

ひと昔前までは、粉末などのプロテイン食品を摂取するといえば、ハードな運動をしているスポーツマンやボディビルダーに限られていた気がします。しかし、最近では女性や高齢者から、タンパク質不足を補う補助食品としてかなりその需要が高まっているとか。 ...
健康トピック

手足末端がいつも冷えている方には…

今冬一の寒さが毎日続いていますが、こういう気候だと手足・指先が冷えてつらいというお悩みも多いでしょう。人の身体は、頭のてっぺんから手足の指先まで、毛細血管(全血管の99%相当!)がびっしりと巡っています。ただ、末端が冷えやすい方というのは、...
セルフケア

インフルエンザが流行中

手洗いうがいはもちろんのこと、鼻呼吸で過ごすことも心がけましょう! 鼻の穴には鼻毛や粘膜があり、吸い込んだ空気の埃や細菌なども異物を取り除くフィルターの役割をしています。口呼吸だと、異物を100%体内に入り込んでしまい、呼吸器にダメージを与...
セルフケア

おばさん背中1分で美人に!

おばさん背中になりたくなければ猫背を解消
お知らせ

美容系チャンネル動画撮影★

本日2月2日(日)は美容系チャンネル(Youtube)の動画撮影の為、施術の最終時間を早めさせていただきます。ご予約はお早めにお願いいたします。どんな撮影になるのでしょうか(^^)/アップしましたらまたお知らせいたしますので、ホームページを...
健康トピック

不眠症は文明病

慢性的に眠れない不眠症はストレスなどから起こる文明病のひとつです。 ノイローゼ、自律神経失調症、うつ病、そう病、分裂病など神経症的なものが原因となり、 大脳が異常興奮して睡眠障害をもたらします。 足全体から膝、ふくらはぎ、足裏など、下肢の血...
健康トピック

お尻が冷えていませんか?

お尻が冷える原因には筋肉量が少ないこと、脂肪が多い、長時間座っている、内臓の冷えなどがあります。前立腺や子宮、便秘や生理痛、不妊症、痔などにも影響を及ぼします。仙骨を温めたりすると改善されます。また、足圧宗家では、仙骨やお尻を踏んで症状を改...
健康トピック

現代に多いウェイバック姿勢にはニートゥーフェイス

立っているときに骨盤が前にでていませんか。お腹が前に流れるからぽっこりお腹にもなり、腰が詰まったり、反り気味になり、膝が過伸展になります。スウェイバックの姿勢の改善には、姿勢を意識しながら筋力を強化し、柔軟性を高めることが重要です。仰向けに...