箱根駅伝予選会コースではなく…

こんにちは、目黒整体です

9月22日、善治朗先生単独で、立川コスモスマラソン2018に参加しました!

その際の感想レポートです。

確か、

以前、昭和記念公園での大会にスタッフで参加した時は、

箱根駅伝予選会の周回コースを使用していたと記憶しています。

しかしながら、

今回は、道路の真ん中に、

赤いコーンを連ねて置いてある、

せいぜい片側に4人くらいが並べる作業道路。

往復3キロを10回走る大会でした。

コースは、

適度なアップダウンがあり、

両脇は手入れをしていない、

密集している雑木林。

無風で暑い日でした。

スタートは、昼頃だったかな?

表彰式、表彰台もありの、

雑木林作業ピストンラン

ロードレース大会でした!

コスモスは、

どこにも

一輪も咲いていませんでした。

荷物預かり所付近のベンチに、

弱々しく蛾が舞っていました。

今年は、天候が不安定ですからね、自然も困り果てているだろうと思います。

東京目黒
足圧の本家本元
足圧宗家
TEL:0120-662-588

コメント

タイトルとURLをコピーしました